2025年02月27日

2月の活動記録

2月の活動記録

2月の活動記録です。

8日はウインタークッキングを行いました。元々クッキーを作る予定でしたが、生徒からリクエストがあったので、もう1品作ることになりました。お好み焼きか焼きそばを作りたいとリクエストだったので、クッキーと焼きそばを作りました。焼きそばは上手にできましたが、クッキーは少し粉っぽくなってしまったようです。失敗は成功のもとなので、次回は上手にスイーツを作れるといいですね。そして急遽でしたが、サンスマイルスポーツ浜松南教室に遊びに来ないかというお誘いを頂いたので、午後からサンスマイルスポーツ南教室へ行きました。今回は急ということもあり、企画を考えたりサンスマイルスポーツ南教室の企画に参加したりすることはありませんでしたが、また他教室との合同イベントも企画して行っていきたいですね。

2月の活動記録

15日はマイプロ発表会本番です。大きな会場を借りて、保護者の方々や他教室の児童や職員も招待しました。進学希望の中学生やその保護者の方々も来ていただき、たくさんの方の前で発表をしました。今回生徒達は一科目選んで発表したので、発表できなかった科目もありました。ですが、今年度作成したマイプロの作品も展示させていただきました。発表という形ではないですが、11月頃まで頑張って作っていたマイプロを保護者の方々に見せることができて生徒達は満足気でした。他教室の小学生くらいの児童や進学希望の中学生にはきっと発表をしている生徒達が立派に見えたと思います。緊張したようですが、良い発表ができて良かったですね。

2月の活動記録

26日は3年生を送る会をしました。2月の上旬頃に来年度の生徒会のメンバーの信任投票を行い、新しい生徒会のメンバーが決まりました。そしてその生徒会のメンバー中心に初めて企画を考えたのが今回の活動です。午前中はまずゲーム大会をしました。内容はハンカチ落としとフルーツバスケットです。ハンカチ落としはある鬼役の生徒がハンカチを落としたか落としていないか分かりにくくしており、他の生徒達を見事に騙しきりました。その時は思わず生徒も職員も拍手をしてしました。午後はクイズ大会をしました。生徒会のメンバーが事前に職員や生徒の情報を集めて、その情報からクイズを作っていました。クイズ大会中にクリームソーダとみかんりんごジュースを作っている生徒もおり、3年生を送る会という名前の活動でしたが、生徒全員が主役のような活動でした。




このページのトップへ

Copyright (C) Reiwa Sakura Koutou Gakuin 2019. All Rights Reserved.