2020年12月11日
これまで頑張ってきたマイプロも一段落。これからすることはここまでの頑張りをアピールすることです。
来年のマイプロ発表会に向けて発表準備が始まりました。
しかし発表ってどうやればいいんだろう?と戸惑う生徒たち。
ということでプレゼンテーションの練習としてプレ発表会をやりました!
1回目は自分で話しやすいテーマを決めて発表しました。
初めて使うプレゼンテーションソフトに苦戦しながらもなんとか仕上げることができました。
どのスライドも生徒の思いが詰まった渾身の出来となりました。
さていよいよ発表!
人前で話すことに慣れてないのもあり、緊張している様子。
普段お喋りしているように話すことは難しかったようです。
ある生徒は「アドリブで何とかしよう」と考えていましたが、本番はほとんど何も言えず。原稿の大切さが身に沁みて分かりました。大きな学びでしたね。
一方で、物を準備して実演するなど、初プレゼンながらに工夫を考えた生徒も。
マイプロのレポートでは文章がうまく書けず苦戦していましたが、プレゼンでは相手を見ながら生き生きと発表していました。
人によって得手不得手は変わるもの。
いろいろな表現方法を経験し、自分の得意な方法を見つけていきたいですね。
1回目の発表を終えて、いろいろな改善点が浮かんできた生徒たち。
その反省を生かして2回目の発表に挑戦!
今度は進路学習で取り組んだ職業発表会です。
会場設営や、配布資料の準備も終わらせていざ発表!
多くの職員や未来の入学生を前に、調べた職業の魅力を発信しました。
途中で「何言うんだっけ」となる様子もありましたが、用意した原稿を見て平静を取り戻し最後までやり切ることができました。
その後の質疑応答はアドリブを要求される最難関。・・・と思っていましたが、職員の心配をよそにスムーズに受け答えができました。「ご質問ありがとうございます。」の言葉も出るなど、2回目とは思えない出来でした!
どの生徒も1回目と比べて上手くできたという手応えを感じたようです。
一方で「相手の目を見て話す」「練習を重ねてスラスラ話す」など新たな課題も見つかりました。
今回の出来に満足せず、さらなるレベルアップに向けて改善点を自分で見つけられる姿。これは来年入学する後輩への見本にもなりますね。
この半年間、初めての取り組みばかりでしたが本当によく頑張りました!
これからはそういった頑張りを表現していく技術も身に付けていきたいですね。
そして発表もレベルアップさせて次に見据えるのは・・・年明けのマイプロ発表会!
1年間の頑張りをレポートやプレゼンなど様々な形で発信します。
乞うご期待!
投稿者
管理者